食と健康 / 簡単!楽々!麴を使った調味料作り♪/ 管理栄養士目線 – JABS 一般社団法人日本エイジレスバレエ・ストレッチ協会

食と健康 / 簡単!楽々!麴を使った調味料作り♪/ 管理栄養士目線

自家製だと一週間から10日ほどかかる塩麴や醤油麹が、ヨーグルトメーカーがあれば6時間で出来上がり♪

 

塩麴の作り方

乾燥米こうじ  200g

塩       60g

水    250~300㏄

ヨーグルトメーカーに入れて、60℃で6時間の設定をするだけ♪

できあがったら、良く混ぜてね。

※冷蔵保管で3か月ほど

※乾燥米こうじはスーパーで売っています。また、専門の麹屋さんから生の麹を取り寄せることもできますよ!!

スーパーで塩こうじや醤油こうじを買うより、つくった方が安くてたくさんできますし、何より安心ですよね。(⌒∇⌒)

醬油麴の作り方

乾燥米こうじ  200g

醤油   200~300㏄

水       100㏄

ヨーグルトメーカーに入れて、60℃で6時間の設定をするだけ♪

できあがったら、良く混ぜてね。

※冷蔵保管で3か月ほど

だから塩麴!だから醬油麴!

レシピで塩小さじ1を塩麴で代用するには小さじ2といわれるが、塩麴の塩分量は塩の1/4なので塩の2倍使用したとしても塩麴で代用時の塩分量は塩の半分!

実際麴の甘味や旨味があり美味しく食べられるので、私はレシピの塩と同量の塩麴で代用しています。

レシピで醤油の代わりに醬油麴で代用する場合、同量で代用すると塩分は醤油の半分ほどに!

おまけに醤油麹の旨味成分は塩麴の10倍以上!なので、私は、レシピの醤油の量より少なめの醤油麹で代用。

旨味があり、料理にコクをだしてくれるので、減塩効果が大きい。だからといって、必要以上に使いすぎると塩分もカロリーも摂り過ぎになるので気をつけて!

米こうじに含まれる消化酵素

アミラーゼ⇒でんぷんを糖に分解し、甘味をだす

プロテアーゼ⇒たんぱく質をアミノ酸に分解し、旨味をだす

リパーゼ⇒脂肪を分解

これらの酵素の働きで食材をやわらかくするほか、料理にコクをだす。

また、ビタミンB群を多く含み、疲労回復や皮膚の代謝にも効果あり。

麹を使った調味料におきかえるだけで、体にいいことたくさん♪

 

次回以降、麹を使った調味料のアレンジ方法について紹介したいと思います!!

 

関連記事

まずは簡単オンライン登録!
体験オンラインレッスン3回無料!