一般社団法人 日本エイジレスバレエ・ストレッチ協会では、
健康寿命を伸ばし 「人生最後の日まで自分の足で歩ける体を創る」ことを目的に、
レッスン事業・講師育成事業・講演活動・企業様とのコラボ事業をおこなっています。
TOPICS
代表プロフィール
田仲智子
一般社団法人日本エイジレスバレエ・ストレッチ協会 代表理事
エイジレスバレエ・ストレッチ認定講師
- 学生時代にバレエ歴12年。
- 大学生時代、社交ダンス(競技)で関西チャンピオンになる
- 40代よりバレエを再開。
- 25才で起業し、25年間の会社経営経験あり。
- エイジレスバレエ・ストレッチを立ち上げる。
STORY
【略歴】
- 1983年
-
関西大学卒業
イズミヤ株式会社入社 子供服仕入部
独立 デザイン・編集プロダクション「みほ出版」設立 代表
- 1994年
- 株式会社 プランニングオフィス エス エム エス 設立
- 1997年
-
イベント会社、株式会社ビーカンパニーと合併。
常務取締役になり、社長・専務とともに3人で会社経営をする。
東京オフィス開設 東京・大阪の2拠点となる。
- 2005年
-
東京担当役員。
医療関連の展示会、新薬のパンフレット等の医療プロモーションを担当(夫と中学生の娘を大阪に残し、単身赴任4年)
- 2012年
-
今後の人生の生き方を模索し、高齢者に焦点を当て、 中高齢者美容をめざし、西日本ヘアメイクカレッジ入学
株式会社 プランニングオフィスエス エム エス非常勤役員に。
-
-
高齢者のことを知るため、ヘルパー2級取得。研修にて衝撃的な現実を知る。
高齢者美容より、まず「人生最後の日まで自分の足で歩ける体を創る」ことの重要性を体感する。
- 2013年
- 大阪・堺で「エイジレスバレエ・ストレッチ」をスタートさせる。
- 2014年
-
美容師資格取得
第一弾 ワシントンDCにて、エイジレスバレエ・ストレッチPR活動実施
- 2015年
- 第二弾 ワシントンDCにて、エイジレスバレエ・ストレッチPR活動
-
- 宗像靖彦医師にエイジレスバレエ・ストレッチレッスンを監修いただき、プログラムを改善
- 2021年
- アメリカ&日本オンラインクラススタート