【①カンタン!! 発酵食品を毎日使う調味料に変身させる】
- 砂糖➡甘麹や本みりんにおきかえましょう。
- 塩 ➡塩麴(旨味により、塩を使うより減塩効果あり)におきかえましょう。
- 酢 ➡発酵食品である醸造酢を選ぶとよいですよ(⌒∇⌒) 合成酢は×。
- 醤油➡醤油麹(旨味により、醤油を使うより減塩効果あり)に!!
- 味噌➡発酵、熟成が長いほど色は濃くなります。
※塩麹、醤油麹等は次回カンタンな作り方を紹介いたします。
【②毎日とりいれやすい発酵食品】
納豆、漬物、キムチ、チーズ、ヨーグルトなど。
甘麹、塩麴、醤油麹を料理に使う際、つぶつぶとした食感が気になる方は、ミキサーにかけてペースト状にすると使いやすくなりますよ!!
みりんは、みりん風調味料は発酵食品ではないので、本みりんを選びましょう!!
酢、味噌は、原材料に余計な砂糖や添加物が入ってないものを選ぶのがgood!!
【③驚き!! 腸のお仕事】 ~腸をキレイに整えよう!~
・腸は『第二の脳』といわれ、腸脳相関がある
・腸は消化、吸収、排出を担う重要な臓器である
・腸内には免疫細胞の70%がある
・腸は幸福物質セロトニンを作り出している
・腸内環境が良いと、美肌を作ることができる
・腸内環境が良いと、基礎代謝が上がる
腸には1~2㎏の腸内細菌がいます。けっこう重い、驚きですね。。大腸にお花畑のように形成されている微生物の集団は腸内細菌叢(腸内フローラ)といわれています。
腸内細菌の理想バランスは、
善玉菌:悪玉菌:日和見菌=2:1:7
腸を整えるためには、プロバイオティクス(生きた善玉菌⇒主に発酵食品)、プレバイオティクス(善玉菌のエサ⇒主に食物繊維、オリゴ糖、オメガ3)、バイオジェニクス(直接腸に働きかける⇒主にオメガ3,ビタミンACE)の3つのアプローチを必要とします。
なんと発酵食品には、プロバイオティクス、プレバイオティクス、バイオジェニクスのすべての成分がバランスよく含まれているんです。(*オリゴ糖は、ハチミツやバナナ、玉ねぎ等に含まれる*オメガ3は、亜麻仁油や青魚の脂に含まれる)
毎日コツコツが大事なので、発酵調味料で無理なく始めましょう!
でも、体に良いものでも摂り過ぎは害になるので、カロリーや塩分のことも気にかけてくださいね!
発酵食品の麴には多くの酵素が含まれ、人が作ることができないビタミンを生成し、消化をサポートする働きがあります。